福岡で筋膜のことなら筋膜∞温熱療法院へ

当院は、世界でも数少ない慢性痛や原因不明の痛み解消のスペシャリストです。 多くの患者さんにおいて「筋膜の拘縮・癒着」や「関節のズレ」が痛みの本当の原因なのです!


福岡で筋膜のことなら筋膜∞温熱療法院へ イメージ画像

■筋膜温熱療法院 / ひざ・股関節について

こんにちは
福岡 筋膜温熱療法院の廣瀬あこです。

ロコモティブシンドロームって聞かれたことありますか?
ロコモティブシンドロームとは
「*運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。

高齢化にともない顕在化する運動器の問題を多くの人が気づき、対応を考えて
いくには新しい言葉、概念が必要であるということで、日本整形外科学会が、
2007年(平成19年)に、提唱されました。


(*運動器=
運動器とは、骨・関節・靱帯、脊椎・脊髄、筋肉・腱、末梢神経など、
体を支え(支持)、動かす(運動・移動)役割をする器官の総称です。)


ロコモは、「寝たきり」「要介護」の主要な原因だそうです。

ご高齢の方は、「加齢」や「運動不足」に伴う、「身体機能の低下」や、
運動器疾患」による痛みや、易骨折性(軽微な外傷による骨折)など、
多様な要因があいまって、いわば「
負の連鎖」により、バランス能力、
体力、移動能力の低下をきたし、ついには、立って歩く、衣服の着脱や、
トイレなど、最低限の日常生活動作(ADL)さえも、自立して行えなくなり、
健康寿命の短縮」、閉じこもり、廃用症候群や、寝たきりなどの
要介護状態」になっていきます。

運動器の障害は、①運動器自体の疾患と、②加齢による運動器機能不全に
分けられます。
①運動器自体の疾患
筋肉や骨の疾患
変形性関節症、骨粗鬆症に伴う円背、易骨折性、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症
②加齢による運動器機能不全
筋力低下、持久力低下、反応時間延長、運動速度の低下、バランス能力低下

ロコモ チェック!

 1)片脚立ちで靴下がはけない
 2)家の中でつまずいたり滑ったりする
 3)階段を上るのに手すりが必要である
 4)横断歩道を青信号で渡りきれない
 5)15分くらい続けて歩けない
 6)2kg程度の買い物(1リットルの牛乳パック2個程度)をして持ち帰るのが困難である
 7)家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である


1つでも当てはまればロコモの心配があると考えられているそうです。


寝たきりや要介護にならないために
さて、予防はどうしたらいいのでしょうか?

 骨や筋肉などは、毎日造りかえられているので、健康な状態を保つために
毎日動かして適切な負荷をかけることが必要とのこと。
でも、ひざや腰が痛かったりすると、なかなか動かせんよね。
動かさないというより、動かせないからそれぞれの機能がますます
低下してしまうんです。 


実は、このロコモティブシンドロームと当院がおこなっている、

筋膜リリースの施術が深く関係しているというのが、当院の院長の

考えです


詳しくは、後日院長が説明すると思いますので、お楽しみに


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 
 福岡 ボディワーク 整体 ディープティシュー マッサージ 
スクール形式で継続的に技術を学ぶ 卒業後の開業支援も
 深部組織 筋膜リリースセミナー 福岡 大阪 開催中

ひざ•股関節の痛みなら ロルフィング 筋膜美顔 三井温熱療法も受けられる
 筋膜温熱療法院 @福岡

廣瀬あこ

↑このページのトップヘ