福岡で筋膜のことなら筋膜∞温熱療法院へ

当院は、世界でも数少ない慢性痛や原因不明の痛み解消のスペシャリストです。 多くの患者さんにおいて「筋膜の拘縮・癒着」や「関節のズレ」が痛みの本当の原因なのです!


福岡で筋膜のことなら筋膜∞温熱療法院へ イメージ画像

筋プリート 使用例&特徴 /  - からだの白地図のピースの置き方(151)

こんにちは
筋膜温熱療法院のあこです。

大好評の
筋肉をしっかり勉強できる!
筋骨解剖学の総合学習教材 筋プリートの  
 からだの白地図
8
を実際に使ってみよう!!

 
梨状筋のピースをからだの白地図のシートに
合わせてみよう!!
骨盤
95①−2
下肢内側面
95②−2
全身骨格前面
95③−2
全身骨格背面
95④−2

【1】起始部停止部を考え
   
 
起始部

仙骨前面の上方にある3つの前仙骨孔の間およびその周囲

停止部

大腿骨の大転子尖端の内側面

 

骨盤

95①−2 のコピー
下肢内側面
95②−2 のコピー
全身骨格前面
95③−2 のコピー
全身骨格背面
95④−2 のコピー

【2】ピースをシートに重ねると
骨盤
95①−1
下肢内側面
95②−1
全身骨格前面
95③ー1
全身骨格背面
95④−1

骨の付着部(起始•停止)に筋肉のピースをピッタリ置くことが
できました!


筋肉は、言葉ではなく
イメージでおぼえることが大切です!

そうすれば、臨床やトレーニング指導などで、人のからだを触察(触診)する時に、
どの筋肉がどこにどんな風にあるのかそしてどのように動くのかが
イメージできるようになるのです。 

あいまいになっている付着部をもう一回復習復習したい人
筋肉をイメージでおぼえたい人向けの教材です。


筋肉をおぼえるのは大変!  

書籍だったらおぼえられないけど、
白地図だったら手を動かすことで、
体の動きと視覚的に同時に
おぼえていくことができるのです。

付着部にあわせて筋肉ピースを何度も何度もおいてゆけば、段々と頭の中に
筋肉のイメージが定着してゆくのです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─ 

筋骨解剖学(機能解剖学)の総合学習教材
■ 筋プリート公式販売サイト
 ・ 演習問題集  ベーシック

医学生、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、柔道整復師、
鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の
解剖学・運動学の国家資格試験対策教材&復習としても最適!!

セラピスト、カイロプラクター、エステティシャン、
ピラティス•ヨガインストラクター、スポーツトレーナー、パーソナルトレーナー
の日々の筋肉や機能解剖学の勉強のための教材としても手軽にご使用いただけます。


 福岡 整体 マッサージ スクール形式で継続的に技術を学ぶ 卒業後の開業支援も
■ 深部組織 筋膜リリースセミナー 福岡 大阪 開催中

スポーツ筋膜リリース 深部組織-筋膜リリース ロルフィングも受けられる
■  筋膜温熱療法院 @福岡

廣瀬あこ

↑このページのトップヘ